りょくないしょう
緑内障緑内障は視野が欠けていく視神経の病気です。
日本人の視覚障害の原因疾患第1位は緑内障であり、治療せずに放置すると失明する恐れがあります。
疫学的には40歳以上に多い病気で、40歳以上の日本人の20人に1人が緑内障と言われており、その数は年々増えています。
緑内障の自覚症状は一般的に視野(見える範囲)が狭くなる、見えない場所(暗点)が出現する症状があります。しかしながら、緑内障はゆっくり症状が進むため最初のころはなかなか自覚できません。
治療せずに放置しておくと、やがて失明してしまう可能性もあります。
眼圧の上がる原因などからいくつかの種類に分類されますが、眼圧が正常であるのに緑内障となってしまうことがあり(正常眼圧緑内障)、このタイプは比較的日本人に多いとされています。
緑内障と診断された場合は、定期的な診察による「眼圧測定」と「視野検査」が必要となり、検査結果から「診察の間隔・点眼・内服・手術」などの治療方針を決めていきます。
緑内障の治療は、眼圧を下げ、進行を止める、遅らせることとなります。 また、緑内障の治療は継続的に行うもので、途中で中止してしまうと、症状が進行してしまいます。
当院では最新の視野計測機と視神経の画像診断機器を揃えていますので、患者様に検査を受けていただいたその日に現状を詳細に説明し適切な治療方針を提供できるようにしております。